ゴールドマン・ショックがじんわりと

ゴールドマン・ショック底なし 第2波、第3波で世界はグチャグチャ

>「ゴールドマン・ショック」が世界を震撼させている。先週末、米SEC(証券取引委員会)が米ゴールドマン・サックス(GS)を証券詐欺罪で訴追してNYダウは暴落した。日本の株式市場も3月29日以来となる1万1000円割れで19日の取引を終えた。市場は「活気が戻った矢先の直撃。この先、どうなるのか」と戦々恐々だ。
>「NYダウも1万1000ドルを回復し、リーマン・ショック以前の水準に近づいてきました。今の株価だったら多少のショックに耐えられる。そう踏んでSECが動いた可能性はあります」(第一生命経済研究所の桂畑誠治主任エコノミスト)
 ドン底株価に喘いでいた時期にGSショックが重なれば、世界経済は壊滅しかねない。日本の株価も同じだ。平均株価がこのところ1万1000円前後にあったから、パニック相場は避けられたのだ。
 しかし、問題とされるのは、GSだけに終わらない公算が大きいことだ。市場では、米SECを動かしたのはオバマ大統領といわれている。だから第2波、第3波が予想されているのだ。実際、米紙ウォールストリート・ジャーナルは、SECが米メリルリンチやドイツ銀行なども調査中と報じた。
「オバマは金融規制改革法案を早期に成立させたい。この法案は、『巨大過ぎて潰せない状況の改正』とか『デリバティブ取引の規制』など金融機関にとって都合の悪い内容がテンコ盛りです。そして、法案反対のロビー活動を最も熱心に展開していたのがGSだった。だから狙い撃ちされた。今年は米中間選挙です。オバマ政権の支持率を上げるには、金融規制改革法案の成立が欠かせません。米国民は、高額報酬を手にし続けるウォール街を許せないのです。GSだけでは手ぬるいとの世論が高まれば、他の銀行がヤリ玉に挙がることになります」(金融ジャーナリスト)
 そうなれば世界中が大打撃だ。金融商品は不信で売れなくなり、金融システムもグチャグチャになる。

先月の記事にて。
他国の利上げ政策と相まって、今後どうなるのかがさっぱりわからん。。

コメントは受け付けていません。