
何年ぶりかで尾瀬へ。
この時期天王桜がまだ咲いているので、お花見には調度良い。
寧ろ、お花見は暖かくなったこの時期にすべきなのではとすら思った。
珍しく4月20日に雪が降ったせいで、尾瀬のハイキングはとても厳しいものになってしまうとか。
そもそも6月上旬以降でないと、冬装備は必須とのこと。
ハイキングはまた今度。
昔みたサンショウウオとは今回出会えなかった。
でも、大清水で水芭蕉が見れ、小柄で懐いてくる黒猫に出会えたのでよしとする。
何年ぶりかで尾瀬へ。
この時期天王桜がまだ咲いているので、お花見には調度良い。
寧ろ、お花見は暖かくなったこの時期にすべきなのではとすら思った。
珍しく4月20日に雪が降ったせいで、尾瀬のハイキングはとても厳しいものになってしまうとか。
そもそも6月上旬以降でないと、冬装備は必須とのこと。
ハイキングはまた今度。
昔みたサンショウウオとは今回出会えなかった。
でも、大清水で水芭蕉が見れ、小柄で懐いてくる黒猫に出会えたのでよしとする。
コメントは受け付けていません。