猫箱の交換

のHDDがおかしくなってしまったようで、作りかけの2号さんに急遽移行しました。。
経緯としては
1.HTTPアクセス出来ない → アレ?これはプロセス再起動かな??
2.SSH接続も出来ない → ん?
3.PINGの応答は有り → 起動はしてるのね。
4.念の為、ローカルでのアクセスを試みる → やっぱりダメね。
5.現地リブート → 取り敢えず再起動。
6.起動中にダウンし、DIAGランプが6回点滅 → 何コレ?
7.それっぽく検索 → ダメっぽいね。。
HDDを取り出して、USB経由でのデータ自体の読み込みは出来ることを確認。
HDD不良も考え、念の為、KNOPPIXを起動してから全部のデータを同容量のHDDへコピー…してみたら、使用量が136GBあって、転送にかかってる時間が2GB/h。。
USB2.0→IDE133の転送とはいえ、CDブートのKNOPPIX4を使用している故かね。
耐え難いものがあるので、まずはWEB周りの表示が出来るようにする方向で進めた。
私用のWikiがみられないのは辛いので。
ProFTPDをインストールして、対象HDDをKNOPPIXからの「動作」→「Change read/write mode」のチェックを外してパーミッションを変更(ユーザ権限故)。
それからブラウザ経由でサーバにも平行してコピー。
これで必要な/etcと/homeとweb周りは完了。
今更ながら、定期バックアップが1月半ばで途絶えていたのが気になるところではあるものの、本当に今更なので深追いはしないこととする。時間もないしね~
今まではApache1.3系を使っていたのですが、折角だからとApache2系に手を出してみたら、やっぱり面倒な設定がありました。
リンク作って切り替える仕様なんてものはいらないので、ホント、conf.dに全部収まる様に出来ないものかといいたい。
まあ変なところはあるものの、CGIとVirtualHostの設定含めて基本の記述は同じ。PHPモジュールの設定もやや難があるものの、別途インストール等してOKでした。
ついでにBINDの設定も必要だったのでインストールして設定。
適当な感じで済ませました。
これで、休日まる潰れになりそうですヽ(`Д´)ノ

“猫箱の交換” への2件のフィードバック

  1. タマネギ より:

    アフィリエイトのリンクがおかしくなっとる???

  2. 猫箱の中の人 より:

    何のことですかねぇ(;´Д`)y─┛~~